2020年05月
2020年05月18日
凪のお暇!お家でイッキ見SPを観る!
土曜日は母のデイサービスの日なので
「凪のお暇」の再放送を観ることができました。
日曜日も切れ切れにですが観ました。
昨年の夏、暑い空気の中で最高潮を迎え
秋風とともに去っていった本放送時の録画はダビングしました。
そして今回の再放送も録画しました。
なんと言いましてもblu-rayも購入してございます。
この様な心理が沼に嵌ったオタクとも言われる所以の
所業なのかもしれません。
野暮用をこなしながら細々と観る事ができましたが
やはり腹が立ってしまって真正面から観られないのです。
凪のお暇 TBS
慎二が不憫で‥不憫で‥切なくて‥
そりゃあ凪に対して素直ではないし
態度がでかいし‥うーん‥なんかやはり‥ねえ‥
小学生の頃本当に好きな娘に対しおさげの髪を引っ張ったり
スカートをめくったりしてついいけずをしてしまう
あの心理状態なんだと思うのです。
凪が心底慎二の事が好きでしたら‥
愛しているのでしたら、解ると思うのです。
慎二は自分を好きなんだ!と言うことが‥
凪のお暇 TBS
私思うにどちらが未熟かって言いますと
慎二より凪の方だと思うのです。
この物語は
凪が慎二を理解し愛情豊かに包み込む女性であったら
再三慎二が泣いてその場を去るような事は無かったと想います。
凪にとって慎二は自分の心の安定剤的な位置づけでした。
社内で過ごす自分という存在を
凪は思うように表現する事が出来ず
自分にとって不快な同僚達に対し忖度しながら
自分を埋没させその場を凌ぐという不本意な生活を送っていました。
だからこそ慎二という言わば社内のエース的な存在の男性と
懇ろになる事で得られる優越感で
どうにか精神状態を保っていたと思うのです。
体の関係を慎二の言うがままに従っていたのは
自分へくい止める保険のような行為だったと思うのです。
しかし慎二は凪とお泊りをした日の翌朝
凪がこっそり起き出して
ドライヤーでクリクル天パーの髪を
必死に直毛に伸ばす姿を目撃したのです。
凪が秘密にしているであろう姿を目撃てしまった慎二は
なぜか「凪をずっと守りたい」と想ったのです。
慎二は凪のどこか頼りなく健気な姿を放っておけなかったのと
凪に対し自分と同じ匂いを感じていたからかもしれません。
豆苗の根を残して再び育てるような
生活へ対する凪の地道な価値観も慎二は好きでした。
しかし凪はと言いますと慎二の上辺しか見ていなかったのです。
あわよくば結婚して自分の周りの人々に対し
体裁を整える事が出来ると思っていたのです。
なぜ体裁を整えねばならないのか?
それは自分の殻の中で生きる為だったからなのです。
お互い齟齬を来している事を知らずにお付き合いしていたのです。
アダルトチルドレンである両者ですがその違いは
慎二は自己犠牲の子であり
凪は自己を犠牲にすると言うより
自己を隠蔽する子なのです。
凪の隠している部分を垣間見て
慎二はシンパシーと共に守ってやりたいという衝動に
駆られたと思います。
発展途上の凪は慎二を今、理解するのは無理ですが
何れわかる時がきた暁には
想いの深さに気がつく事があるのかもしれません。
その時二人はどうなっていくのか?
続編が観たいです。
高橋一生さんの慎二は
顔の表情で大胆にそして繊細に慎二という人間の心の動きを
見事に表現していて圧倒されました。
慎二という人間がこんなにも魅力的で優しい人間であることに
なぜ凪は気がつかないのだろう?
ああ!再放送なのに!blu-rayも購入して観ているのに!
観るたびにのめり込んでしまいます。
にほんブログ村
凪のお暇 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 黒木華 ]
凪のお暇 7 (A.L.C.DX) [ コナリミサト ]
「凪のお暇」の再放送を観ることができました。
日曜日も切れ切れにですが観ました。
昨年の夏、暑い空気の中で最高潮を迎え
秋風とともに去っていった本放送時の録画はダビングしました。
そして今回の再放送も録画しました。
なんと言いましてもblu-rayも購入してございます。
この様な心理が沼に嵌ったオタクとも言われる所以の
所業なのかもしれません。
野暮用をこなしながら細々と観る事ができましたが
やはり腹が立ってしまって真正面から観られないのです。
凪のお暇 TBS
慎二が不憫で‥不憫で‥切なくて‥
そりゃあ凪に対して素直ではないし
態度がでかいし‥うーん‥なんかやはり‥ねえ‥
小学生の頃本当に好きな娘に対しおさげの髪を引っ張ったり
スカートをめくったりしてついいけずをしてしまう
あの心理状態なんだと思うのです。
凪が心底慎二の事が好きでしたら‥
愛しているのでしたら、解ると思うのです。
慎二は自分を好きなんだ!と言うことが‥
凪のお暇 TBS
私思うにどちらが未熟かって言いますと
慎二より凪の方だと思うのです。
この物語は
凪が慎二を理解し愛情豊かに包み込む女性であったら
再三慎二が泣いてその場を去るような事は無かったと想います。
凪にとって慎二は自分の心の安定剤的な位置づけでした。
社内で過ごす自分という存在を
凪は思うように表現する事が出来ず
自分にとって不快な同僚達に対し忖度しながら
自分を埋没させその場を凌ぐという不本意な生活を送っていました。
だからこそ慎二という言わば社内のエース的な存在の男性と
懇ろになる事で得られる優越感で
どうにか精神状態を保っていたと思うのです。
体の関係を慎二の言うがままに従っていたのは
自分へくい止める保険のような行為だったと思うのです。
しかし慎二は凪とお泊りをした日の翌朝
凪がこっそり起き出して
ドライヤーでクリクル天パーの髪を
必死に直毛に伸ばす姿を目撃したのです。
凪が秘密にしているであろう姿を目撃てしまった慎二は
なぜか「凪をずっと守りたい」と想ったのです。
慎二は凪のどこか頼りなく健気な姿を放っておけなかったのと
凪に対し自分と同じ匂いを感じていたからかもしれません。
豆苗の根を残して再び育てるような
生活へ対する凪の地道な価値観も慎二は好きでした。
しかし凪はと言いますと慎二の上辺しか見ていなかったのです。
あわよくば結婚して自分の周りの人々に対し
体裁を整える事が出来ると思っていたのです。
なぜ体裁を整えねばならないのか?
それは自分の殻の中で生きる為だったからなのです。
お互い齟齬を来している事を知らずにお付き合いしていたのです。
慎二は自己犠牲の子であり
凪は自己を犠牲にすると言うより
自己を隠蔽する子なのです。
凪の隠している部分を垣間見て
慎二はシンパシーと共に守ってやりたいという衝動に
駆られたと思います。
発展途上の凪は慎二を今、理解するのは無理ですが
何れわかる時がきた暁には
想いの深さに気がつく事があるのかもしれません。
その時二人はどうなっていくのか?
続編が観たいです。
高橋一生さんの慎二は
顔の表情で大胆にそして繊細に慎二という人間の心の動きを
見事に表現していて圧倒されました。
慎二という人間がこんなにも魅力的で優しい人間であることに
なぜ凪は気がつかないのだろう?
ああ!再放送なのに!blu-rayも購入して観ているのに!
観るたびにのめり込んでしまいます。
#凪のお暇 #お家でイッキ見SP‼️ いかがでしたか? #トゥクントゥクン が止まりません💕次回は23日(土)14時からです☺︎ #凪ちゃん のお暇をみんなで見届けよう‼️ 来週の第3弾には #未放送シーン あります‼️#黒木華 #高橋一生 #中村倫也 #市川実日子 #吉田羊 pic.twitter.com/3EXXZFMjcA
— 金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)🌻@TBSテレビ (@nagino_oitoma) May 17, 2020
にほんブログ村
凪のお暇 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 黒木華 ]
凪のお暇 7 (A.L.C.DX) [ コナリミサト ]
2020年05月14日
転・コウ・生!面白い!
5月8日(金)にNHKで放送され
録画してあったテレワークドラマ
第3夜「転・コウ・生」を先程楽しく観ました。
キャストは柴咲コウさん、ムロツヨシさん、高橋一生さん
猫のノエルさんの3人+ネコ一匹です。
そして脚本が直虎の森下佳子さんです。
新型コロナウイルス達が中国の武漢から
日本へそして世界中の国々へと侵入してからというもの
人々の日常の流れは滞るようになってしまいました。
三密を避けるということは劇場での観劇はもちろん
映画館での鑑賞もままならないわけですから
役者さんにとっても重大なる影響を及ぼしました。
ましてや沢山のスタッフを伴っての映画、ドラマ等の
撮影からして出来ない状況なのです。
ですから役者さんは自粛というより
自宅待機の状態で居るしかないわけです。
だからこそNHKはお互い接触すること無く
打ち合わせリハーサル、本番収録等も直接会うこと無く
メイク、衣装、小道具等の準備から
機材のセッティングRECボタンの操作まで役者さんがこなすという
今だからというドラマをつくったわけです。
ドラマを観て柴咲コウさんムロツヨシさん高橋一生さん
猫のノエルさんの魂が入れ替わるということでまず思ったのは
「転・コウ・生」は大林宣彦監督の
「転校生」のオマージュ?ということです。
東宝 映画「転校生」
コロナ自粛で自宅で待機している柴咲コウさんは
「皆さんどうしているかな?」
と想いを巡らしながらムロツヨシさんへの届け物を
今送るという行為は不要不急なのかどうか戸惑っていると‥
あららら?
魂が??気がつくと柴咲コウさんとムロツヨシさんが
入れ替わってしまいます。
ドタバタしていると猫のノエルが!!高橋一生さんと
入れ替わっているじゃないですか!
これは不条理の物語です‥
で、森下佳子さんの脚本ですもの‥
猫のノエルに入れ替わった「イッセイ」さんが
コウさんに入れ替わった「むろ」さんに
「殿、どうもご無沙汰しております」とサラリと挨拶し
一生さんに入れ替わったシバサキコウさんが
「今日ね、月がとってもきれい」とか言いながら
月夜を皆で見上げるのです‥
NHKおんな城主直虎
直虎を彷彿とさせる台詞を魂入れ替わりの最中に言わせるわけです。
直虎ファンとしてはもうたまらないわけですよ
リモートとはいえ3人の呼吸の熟れ感は「おんな城主直虎」という
ゆかりがあるからこそでしょうね。
しかも、この「転・コウ・生」の放送日が
素晴らしかったフラワームーンの翌日でした。
5月8日の月も負けず劣らず素敵でした。
このタイミングを合わせたのかしら?と思わざるを得ないです。
結局3人+猫一匹の魂は予告もなく縦横無尽に
入れ替わって行くのです。
魂は急に体と環境が変わるのであたふたするのですが
そのうち冷静さをとりもどしつつ
こうなれば臨機応変、その場で直面したことに臨み
適切に処置しながら対応するしかないという意識が芽生えます。
そうですよねえ‥
コロナ前、コロナ後では世界が違いますもの。
私達はすでにコロナ前のようには生きてはいけません。
だったら柔軟な姿勢で変化の中をケロリと生きる力が必要です。
心にも体にも免疫力をつけなければ生き抜く事は出来ません。
そして‥‥
一生さんに入れ替わった「むろ」さんはカフカの『変身』の芝居を
ムロさんに入れ替わった「イッセイ」さんはライブ配信のお仕事を
ノエルに入れ替わった柴咲コウさんは
「のえる」になってソファーでゴロゴロといろいろ想う‥
不条理な中をあすの風を待ちながら‥今日を生きています。
転とは変化です。コウさんはその変化の中を生きるわけです。
だから「転・コウ・生」‥
なるほど‥
にほんブログ村
録画してあったテレワークドラマ
第3夜「転・コウ・生」を先程楽しく観ました。
キャストは柴咲コウさん、ムロツヨシさん、高橋一生さん
猫のノエルさんの3人+ネコ一匹です。
そして脚本が直虎の森下佳子さんです。
【コラム】柴咲コウ×ムロツヨシ×高橋一生の演技力が炸裂! 「転・コウ・生」が教えてくれた今の楽しみ方#柴咲コウ #ムロツヨシ #高橋一生#転・コウ・生 https://t.co/wUIMN0uB5z pic.twitter.com/MZREoXghZc
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) May 9, 2020
新型コロナウイルス達が中国の武漢から
日本へそして世界中の国々へと侵入してからというもの
人々の日常の流れは滞るようになってしまいました。
三密を避けるということは劇場での観劇はもちろん
映画館での鑑賞もままならないわけですから
役者さんにとっても重大なる影響を及ぼしました。
ましてや沢山のスタッフを伴っての映画、ドラマ等の
撮影からして出来ない状況なのです。
ですから役者さんは自粛というより
自宅待機の状態で居るしかないわけです。
だからこそNHKはお互い接触すること無く
打ち合わせリハーサル、本番収録等も直接会うこと無く
メイク、衣装、小道具等の準備から
機材のセッティングRECボタンの操作まで役者さんがこなすという
今だからというドラマをつくったわけです。
ドラマを観て柴咲コウさんムロツヨシさん高橋一生さん
猫のノエルさんの魂が入れ替わるということでまず思ったのは
「転・コウ・生」は大林宣彦監督の
「転校生」のオマージュ?ということです。
東宝 映画「転校生」
コロナ自粛で自宅で待機している柴咲コウさんは
「皆さんどうしているかな?」
と想いを巡らしながらムロツヨシさんへの届け物を
今送るという行為は不要不急なのかどうか戸惑っていると‥
あららら?
魂が??気がつくと柴咲コウさんとムロツヨシさんが
入れ替わってしまいます。
ドタバタしていると猫のノエルが!!高橋一生さんと
入れ替わっているじゃないですか!
これは不条理の物語です‥
で、森下佳子さんの脚本ですもの‥
猫のノエルに入れ替わった「イッセイ」さんが
コウさんに入れ替わった「むろ」さんに
「殿、どうもご無沙汰しております」とサラリと挨拶し
一生さんに入れ替わったシバサキコウさんが
「今日ね、月がとってもきれい」とか言いながら
月夜を皆で見上げるのです‥
NHKおんな城主直虎
直虎を彷彿とさせる台詞を魂入れ替わりの最中に言わせるわけです。
直虎ファンとしてはもうたまらないわけですよ
リモートとはいえ3人の呼吸の熟れ感は「おんな城主直虎」という
ゆかりがあるからこそでしょうね。
しかも、この「転・コウ・生」の放送日が
素晴らしかったフラワームーンの翌日でした。
5月8日の月も負けず劣らず素敵でした。
このタイミングを合わせたのかしら?と思わざるを得ないです。
結局3人+猫一匹の魂は予告もなく縦横無尽に
入れ替わって行くのです。
魂は急に体と環境が変わるのであたふたするのですが
そのうち冷静さをとりもどしつつ
こうなれば臨機応変、その場で直面したことに臨み
適切に処置しながら対応するしかないという意識が芽生えます。
そうですよねえ‥
コロナ前、コロナ後では世界が違いますもの。
私達はすでにコロナ前のようには生きてはいけません。
だったら柔軟な姿勢で変化の中をケロリと生きる力が必要です。
心にも体にも免疫力をつけなければ生き抜く事は出来ません。
そして‥‥
一生さんに入れ替わった「むろ」さんはカフカの『変身』の芝居を
ムロさんに入れ替わった「イッセイ」さんはライブ配信のお仕事を
ノエルに入れ替わった柴咲コウさんは
「のえる」になってソファーでゴロゴロといろいろ想う‥
不条理な中をあすの風を待ちながら‥今日を生きています。
転とは変化です。コウさんはその変化の中を生きるわけです。
だから「転・コウ・生」‥
なるほど‥
にほんブログ村
2020年05月10日
パンとスープとネコ日和と、きのう何食べた?と僕キセと‥
緊急事態宣言の期間が31日まで延長されました。
もともと在宅介護自体が自粛生活のようなものです。
父亡き後の実家で一人暮らす母と
夫に先立たれた娘である私はある事をきっかけに
9年前から一緒に暮らすようになりました。
当初お互い自由気ままに持ちつ持たれつ
頃合い良く楽しく生活していました。
しかし何れ来る道だったのでしょう
昨年の入院がきっかけで母は歩行が思うようにいかなくなりました。
現在はリハビリの甲斐もあり少しづつ杖をついて
何とか歩けてはいますが筋力が頗る落ちているので
家の中を伝いながら歩く事はできても
外の一人歩きは到底無理な状態です。
今回の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う自粛は
私と母の生活にはさしたる変化を齎すこともないと思っていましたが
私の外への動きが縮小されることと
在宅介護なので外部からの訪問回数が減ることにより
思った以上の空き時間が生まれました。
仕方がないので老母と共に観るわ観るわ
録画済みのドラマ、Amazonプライム・ビデオ等をがんがんいきました。
沢山観たドラマや映画の中で
「僕らは奇跡でできている」は母が特に夢中で観たドラマです。
その次にお気に入りだったのが「パンとスープとネコ日和」と
「きのう何食べた?」ですねえ‥
母は気に入った映画やドラマを観る時、姿勢が前のめりになります。
しかも眠らないのでわかります。
観始めて10分で眠るか観続けるかが線引きです。
母は現在89歳ですが最近はTVを自身で選んで観ることがなく
喜怒哀楽も乏しく覇気も無くなっています。
その母が「僕らは奇跡でできている」を観て
自分の子供の特質を認めず価値観を押し付ける親に対して
主人公の一輝(高橋一生)が放つ言葉の数々に
とてつもなく反応して涙を流していました。
その人の凄いところを百個言うという場面では
「ほーっ!」と声まで発して感情を表に出していました。
「パンとスープと猫日和」ではロケ地、建物
美味しそうなサンドイッチに一方ならぬ興味を示しました。
もちろん姿勢は前のめりです。
私もこのドラマにすーっと入ってしまいました。
全てのトーンに抵抗感を覚えること無く興味深く誘ってくれます。
主人公の潔い生き方と他人との距離感が心地よくすがすがしく
媚びることのない様子にも好感が持てて溶け込むように観ました。
ロケ地の植物や建物の間を縫う柔らかい風が
そこを歩く人々にも優しく触れながら流れていきます。
そんな何気ない日常の様子を画面を通し俯瞰的視点で見ていると
生きていればそりゃあ色々あるけど‥
今現在の私の生活だって悪くはないかな‥と思えてきます。
主人公がテキパキと作るサンドイッチが美味しそうです。
あれだけボリューミーですとスープがあれば充分過ぎる程です。
「手際がいい!‥美味しそう‥」と
母は久しぶりに感想を口にしました。
「緑が多くて随分と広そうな公園だねえ、いい所を歩いているねぇ」と
母はロケ地の公園にも興味を示していました。
羽根木公園と書いてありました。
以前、高橋一生さん斎藤工さん金子ノブアキさんがゲスト出演した
「ボクらの時代」でお三方が小学生の頃よく遊んでいた公園で
夕方5時になると「変態がホニャララ」と言っていたあの公園ですよ
ボクらの時代 Cフジテレビより
それにしましてもいいドラマに出会えました。
続編があるようなので観てみたいと思います。
小林聡美さん、伽奈さん、もたいまさこさん、光石研さん
塩見三省さん、美波さん、加瀬亮さん、岸恵子さん、市川実和子さん他
キャストも素敵な役者さんばかりです。
原作は群ようこさんの同名小説です。
「きのう何食べた?」に関しての母は
料理をする過程をやけに興味深そうに
顔を突き出し前のめりで観ていました。
私も楽しく観ました。
色々想像しますと切ない部分もあるシロさんとケンジですが
二人がお互いを思いやる姿に愛を感じます。
「きのう何食べた」というタイトルで想像つくと想いますが
二人の生活の中の悲喜こもごものできごとが
充実した食生活とともに穏やかに描かれいて大好きなドラマです。
筧史朗と矢吹賢二はゲイカップルです。
弁護士で倹約家の筧史朗、美容師でロマンチストな矢吹賢二は
2LDKのアパートで同棲中です。
大晦日の夜、仕事を終えた矢吹賢二(内野聖陽)は
仲間との忘年会を終えると
里帰り中で筧史朗(西島秀俊)の居ないアパートへそそくさと帰り
手慣れた様子で一心不乱に野菜や肉を炒め
サッポロ一番みそラーメンをそれは美味しそうに調理し
電話が鳴っても無視し無我夢中で食する様がとっても印象的でした。
このドラマは映画化が決定しているそうです。
この先も暫くは母と映画やドラマを観る時間がたっぷりありそうです。
適度な運動も忘れずにコロナには気をつけて過ごします。
しばらくは離れて暮らす『コ』と『ロ』と『ナ』
つぎ逢ふ時は『君』という字に
大阪府のタナカサダユキさんという方の短歌ですが
私も息子一家にそろそろ逢いたいなぁと思います。
にほんブログ村
もともと在宅介護自体が自粛生活のようなものです。
父亡き後の実家で一人暮らす母と
夫に先立たれた娘である私はある事をきっかけに
9年前から一緒に暮らすようになりました。
当初お互い自由気ままに持ちつ持たれつ
頃合い良く楽しく生活していました。
しかし何れ来る道だったのでしょう
昨年の入院がきっかけで母は歩行が思うようにいかなくなりました。
現在はリハビリの甲斐もあり少しづつ杖をついて
何とか歩けてはいますが筋力が頗る落ちているので
家の中を伝いながら歩く事はできても
外の一人歩きは到底無理な状態です。
今回の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う自粛は
私と母の生活にはさしたる変化を齎すこともないと思っていましたが
私の外への動きが縮小されることと
在宅介護なので外部からの訪問回数が減ることにより
思った以上の空き時間が生まれました。
仕方がないので老母と共に観るわ観るわ
録画済みのドラマ、Amazonプライム・ビデオ等をがんがんいきました。
沢山観たドラマや映画の中で
「僕らは奇跡でできている」は母が特に夢中で観たドラマです。
その次にお気に入りだったのが「パンとスープとネコ日和」と
「きのう何食べた?」ですねえ‥
母は気に入った映画やドラマを観る時、姿勢が前のめりになります。
しかも眠らないのでわかります。
観始めて10分で眠るか観続けるかが線引きです。
母は現在89歳ですが最近はTVを自身で選んで観ることがなく
喜怒哀楽も乏しく覇気も無くなっています。
\✨#僕キセ 最終回まであと2時間✨/
— 3/29 BD&DVD発売🐢僕らは奇跡でできている🐢 (@bokura_ktv) December 11, 2018
樫野木(#要潤)からの強烈な一言で最大の窮地に立った一輝(#高橋一生)は、いったいどこへー?
一輝の驚きの決断と、育実(#榮倉奈々)🐰沼袋(#児嶋一哉)🐜新庄(#西畑大吾)🍎たちが、それぞれ導き出す答えとは⁉️#今夜9時#最終回 pic.twitter.com/lFYMe7hDiO
その母が「僕らは奇跡でできている」を観て
自分の子供の特質を認めず価値観を押し付ける親に対して
主人公の一輝(高橋一生)が放つ言葉の数々に
とてつもなく反応して涙を流していました。
その人の凄いところを百個言うという場面では
「ほーっ!」と声まで発して感情を表に出していました。
#パンとスープとねこ日和
— るるる (@family258774) October 21, 2017
もたいさんだいすき pic.twitter.com/4Q19kYu4YU
「パンとスープと猫日和」ではロケ地、建物
美味しそうなサンドイッチに一方ならぬ興味を示しました。
もちろん姿勢は前のめりです。
私もこのドラマにすーっと入ってしまいました。
全てのトーンに抵抗感を覚えること無く興味深く誘ってくれます。
主人公の潔い生き方と他人との距離感が心地よくすがすがしく
媚びることのない様子にも好感が持てて溶け込むように観ました。
ロケ地の植物や建物の間を縫う柔らかい風が
そこを歩く人々にも優しく触れながら流れていきます。
そんな何気ない日常の様子を画面を通し俯瞰的視点で見ていると
生きていればそりゃあ色々あるけど‥
今現在の私の生活だって悪くはないかな‥と思えてきます。
主人公がテキパキと作るサンドイッチが美味しそうです。
あれだけボリューミーですとスープがあれば充分過ぎる程です。
「手際がいい!‥美味しそう‥」と
母は久しぶりに感想を口にしました。
「緑が多くて随分と広そうな公園だねえ、いい所を歩いているねぇ」と
母はロケ地の公園にも興味を示していました。
羽根木公園と書いてありました。
以前、高橋一生さん斎藤工さん金子ノブアキさんがゲスト出演した
「ボクらの時代」でお三方が小学生の頃よく遊んでいた公園で
夕方5時になると「変態がホニャララ」と言っていたあの公園ですよ
ボクらの時代 Cフジテレビより
それにしましてもいいドラマに出会えました。
続編があるようなので観てみたいと思います。
小林聡美さん、伽奈さん、もたいまさこさん、光石研さん
塩見三省さん、美波さん、加瀬亮さん、岸恵子さん、市川実和子さん他
キャストも素敵な役者さんばかりです。
原作は群ようこさんの同名小説です。
#初公開写真 あり! #正月スペシャル は「誰のために時間とお金を使いたいか」をテーマにした3章立て #きのう何食べた @tx_nanitabe #西島秀俊 #内野聖陽 #山本耕史 #磯村勇斗 #ジルベール #テレ東プラス https://t.co/nY285eKxM3
— テレ東プラス (@tvtokyo_plus) December 13, 2019
「きのう何食べた?」に関しての母は
料理をする過程をやけに興味深そうに
顔を突き出し前のめりで観ていました。
私も楽しく観ました。
色々想像しますと切ない部分もあるシロさんとケンジですが
二人がお互いを思いやる姿に愛を感じます。
「きのう何食べた」というタイトルで想像つくと想いますが
二人の生活の中の悲喜こもごものできごとが
充実した食生活とともに穏やかに描かれいて大好きなドラマです。
筧史朗と矢吹賢二はゲイカップルです。
弁護士で倹約家の筧史朗、美容師でロマンチストな矢吹賢二は
2LDKのアパートで同棲中です。
大晦日の夜、仕事を終えた矢吹賢二(内野聖陽)は
仲間との忘年会を終えると
里帰り中で筧史朗(西島秀俊)の居ないアパートへそそくさと帰り
手慣れた様子で一心不乱に野菜や肉を炒め
サッポロ一番みそラーメンをそれは美味しそうに調理し
電話が鳴っても無視し無我夢中で食する様がとっても印象的でした。
このドラマは映画化が決定しているそうです。
この先も暫くは母と映画やドラマを観る時間がたっぷりありそうです。
適度な運動も忘れずにコロナには気をつけて過ごします。
しばらくは離れて暮らす『コ』と『ロ』と『ナ』
つぎ逢ふ時は『君』という字に
大阪府のタナカサダユキさんという方の短歌ですが
私も息子一家にそろそろ逢いたいなぁと思います。
にほんブログ村