2023年08月

2023年08月30日

兎、波を走る!無事に大千穐楽を迎えました!そして今冬放送決定!

NOD・AMAP第26回公演「兎、波を走る」は
8月27日の博多座で大千穐楽を迎え無事69公演を乗り切りました。
おめでとうございます。

東京芸術劇場プレイハウスにおいて6月17日に初日を迎えた
東京公演は7月30日まで
大阪公演は新歌舞伎座で8月3日から13日まで
博多公演は博多座で8月17日から27日まででした。

想えば2か月以上前の、梅雨真っ只中の6月17日
晴れ男の異名を持つ一生さんらしい空模様の中舞台は開幕しました。

舞台「兎、波を走る」は
気象観測始まって以来最高の酷暑日を記録する中
アクシデント等の報告もなく無事全ての日程を熟し
多くの人々に感動、感慨を与えながら大千穐楽を迎えられたようです。

出演なさった役者さん達の千穐楽後のツイートを拝見しますと
千穐楽翌日、朝起きたら体が痛かった方、寂しさを感じている方
69公演を完走したスタッフ、キャストを労う方
素晴らしい舞台へ参加できた事へ感謝する方
舞台ロスを解消するには次の舞台しかない!と走り続ける方
そして何よりも皆さん観客への感謝を述べられていました。


私も体調不良でなければ、暑い夏の中を走り抜けながら
舞台の共犯者になれたのに‥と寂しい気持ちになります。

こうなりますと一刻も早い放送を期待していたのですが
待ってました!WOWOWで今冬「兎、波を走る」の放送決定!です。
良かった!!日程はまだ未定ですが、楽しみです!










にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村


mixiチェック
wxy812 at 10:45|PermalinkComments(0)高橋一生 | 舞台

2023年08月21日

あら?聡子さん?…ビジュアル違いすぎ!



8月1日(火)から始まったフジテレビ深夜0時25分~55分放送の
「僕たちの校内放送」の録画を見ていると
あら?と一人の女優さんに目が留まりました。
ビジュアルがあまりにもかけ離れていたので
ピンとこなかったのですが‥

彼女はNHK連続テレビ小説「らんまん」で
万太郎に大学の出入りを禁じたあの田邊教授(要潤さん)の妻
聡子役の中田青渚さんでした。

「らんまん」では田邊教授との年の差が
親子程あるとお見受けする聡子さんですが
聡子の誕生日に「何か欲しいものはないか?」と問う田邊教授に
「一日だけ貴方をください。子供達が海を見たいと申しております」
という聡子の要望で、教授一家は海へ行くことになったのです。

ところが‥田邊教授が遊泳中に溺死したという新聞記事を
寿恵子が懇意にしている質屋で偶然見つけて‥

どうやら、聡子さんは未亡人になってしまったようです。
明日の放送で様子がはっきりするでしょう。

「僕たちの校内放送」ではクールで
ちょっと斜めに構えた女子高生藤原瑞輝役です。




中田青渚(なかた せいな)さんはここ最近よくお見受けします。
4月期のドラマ「だが、情熱はある」でいつもニット帽をかぶって
山里さん、若林さんを応援していたあの娘‥は中田青渚さんでした。



先だって、WOWOWで今泉力哉監督の特集があり
「あの頃。」「街の上で」の両作品にもご出演でした。

特に「街の上で」の中田青渚さんと若葉竜也さんの会話シーンは
二人の間がリアル過ぎて、こちらが変にドキドキしてしまうような
まるでドキュメンタリーのような臨場感がありました。


中田青渚さん‥
こちらが、何気なく見てしまうような
柔らかい光エネルギーを放っているような感じがします‥

気になる女優さんです。








にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村



mixiチェック

2023年08月11日

わが街で、ちょっと推し活を‥

今現在盛り上がっているNODA・MAP最新作「兎、波を走る」を
諦めてしまう程、気持ちが落ち込んでいました。

想えば、「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」以来
高橋一生さんのご活躍の姿はCM以外に見る事が出来ません。

なんだか、ぽっかりとあいてしまった穴から
ひゅ~っと、隙間風が通り抜けていくような寂しい想いが漂います。

よし!と奮い立ち、今私にできる最小限の推し活をしようと
今日は買物がてら、わが街にもある例のあの地銀へ行ってきました。

徐に数段の階段を上がり中へ入りますと‥
はぁ~‥いたいた!いらっしゃいました!出迎えてくれました!

一生さーん!思わず駆け寄りパチリ!その途端
キャンペーンが終わったら
この等身大のパネルスタンドはどうなるの?
処分されるのなら、頂けないものかしら‥尋ねてみようかしら‥
などという欲望とも懸念ともつかぬ想いを廻らす私でした‥


IMG_0086


しっかり、リーフレットも頂きながら
預金もおろして、目の前の一生さんも撮らせていただきました。


DSCF2151


IMG_0089


私は若いころからずっとこの地銀とお付き合いをしていますが
一生さんをイメージキャラクターに抜擢するなんて
判断力、分別の優れた銀行なのねセンスいいわぁ~






にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村













mixiチェック
wxy812 at 16:30|PermalinkComments(0)高橋一生 | 生活

2023年08月08日

不思議な出来事‥ってありますね‥

不思議な出来事ってそうそう体験はする事は無いけれど
私は今まで2回ほど、どう考えても腑に落ちない出来事がありました。

そして、今日‥「えっ!」と言ったきり
しばらく、固まってしまうような出来事に遭遇しました。

私は毎朝お仏壇のお水を下げ、新鮮な水を供えてから
線香をあげます。

今朝も線香をあげようと、蝋燭に火を灯そうとしたところ
蝋燭が無いのです‥

「えっ!」と言って、眼を凝らし見てしまいました。
小さなお仏壇のどこを探しても
昨日まで蝋燭立てに立っていた蝋燭が無いのです。

3~4日前、ちびてしまった蝋燭を変えたばかりで
長さもまだしっかりあったのですが‥

DSCF2150

蝋燭の火を消し忘れたんじゃないの?と思われるかもしれませんが
火は必ず蝋燭消しで消していますし
家を空ける際には必ずお仏壇を確認しています。
昨日の午後も買い物の前に確認しました。

それに火を灯すのは朝の一回だけですし
昼にご飯やお茶を供える際にもお仏壇は確認しています。

だから‥不思議なんです‥

ゴミ箱も見てみましたが、捨てた記憶もないのにあるはずもなく‥

しかも、蝋燭立てはきれいなもので
灯って溶けた名残もないから驚きです。

もちろん同居している弟夫婦にも尋ねてみましたが
覚えはないようで‥

ネズミ?泥棒?それとも…科学的な変化が齎した事象?

生活の片隅で起きた小さな出来事のようですが
スルーするには、ちょっと、引っ掛かり過ぎて
しばし、その場に留まりながら
なんとなく遠い所へ定まらない視線を投げかけてしまうような
ふわっとした気持ちにもなる妙な出来事でした。






にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村



mixiチェック
wxy812 at 15:33|PermalinkComments(0)生活 | 思うこと