連ドラ
2024年08月10日
念願の「医龍4」が放送される!
「医龍3」に続き「医龍4」の放送確認ができました。
良かった!医龍は4期だけ録画しそびれていたんです。
これで全て揃います。
🆕【#医龍4】関東(フジテレビ)で8/14(水)午後1:50〜再放送スタート!#坂口憲二 #稲森いずみ #小池徹平 #阿部サダヲ #高橋克典 #平幹二朗 #佐々木蔵之介 #夏木マリ #岸辺一徳 他
— 再放送ドラマ情報館 (@info_rdrama) August 7, 2024
→ https://t.co/0E0p87bjUG #PR
4期も天才心臓外科医朝田龍太郎はじめ
心臓血管外科医加藤晶、同じく心臓血管外科医伊集院登
天才麻酔医荒瀬門次、循環器内科医藤吉圭介の「チームドラゴン」ほか
「チームドラゴン」を認める救命救急医鬼頭笙子や
「チームドラゴン」の宿敵野口賢雄もしっかり登場します。
なお看護師里原ミキは最終回のみの登場となります。
新顔として、かつて天才脳外科医と言われたのですが
諸事情により医者を辞め、経営コンサルタントとして
あの野口賢雄とつるむ岡村征(高橋克典)が登場します。
彼は後に11人目の「チームドラゴン」となります。
その他、研修医早川昭伍(柄本祐)や
朝田が修練を積んでいる頃を知るオペ看兼病棟看護師リーダーの
猪原薫(キムラ緑子)、朝田の恩師桜井修三(平幹二郎)等
楽しみな顔ぶれが登場します。
にほんブログ村
【中古】 医龍4~Team Medical Dragon DVD-BOX/坂口憲二,稲森いずみ,小池徹平,乃木坂太郎(原作),吉川慶(音楽),澤野弘之(音楽),河野伸(音楽)
2024年08月04日
「医龍」に再び夢中になってしまう
過去に放送されたドラマを再放送していますが
大好きだった「医龍」の放送が2話づつ放送され始め
「医龍2」も続いて放送されています。
医龍は4期まであるのですが
果たして4期まで放送して頂けるのかしら?
予定を調べると3期までは確認できましたが
どうなんでしょうか‥
/
— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) August 24, 2018
本日「医龍2」を
一挙放送!
\
■8/25(土)あさ10時30分~
「医龍2-Team Medical Dragon-」(全11話)
バチスタ手術を成功させたチーム・ドラゴンは各地に散る。病院が経営難に陥る中、チーム再建を望むメールが届き…。#坂口憲二 #小池徹平 #北村一輝 #阿部サダオ #佐々木蔵之介 #高橋一生 pic.twitter.com/QgwGNPOb0l
個人的には3期までは録画してあるのですが
4期はなぜか録画していないので
この際ですので4期の再放送を強く望みます。
この度の医龍の再放送で刺激された私は
手持ちの医龍シリーズの録画を一気見するに至ってしまいました。
外は外出を控える程の猛暑なので
日課のウォーキングをさぼり
クーラーの効いた部屋でそりゃもう夢中になって
医龍を見続ける私でした‥‥
まあ坂口憲二さんの素敵なことといったら
そりゃもうびっくりする程ですよねぇ‥
あの野性味たっぷりの眼で見つめられたら
狼狽えてしまいそうなくらい魅力的な俳優さんですよね‥
改めて医龍って面白いなあと思いました。
自分でも今更こんなに夢中になるとは思ってもみなかったです。
何といってもドラマの流れと一体となったサントラは
視聴者を高揚させ、ドラマの中へと引きずり込むのです。
観る者をより夢中にさせる効果は絶大です。
もちろん!推しである一生さんの
あの医龍2第6話に至っては2回観てしまいました。
当時、6話の「もう一人の天才外科医‥」の台本をもらった時
喜怒哀楽が全て詰まっていて震えたという一生さんは
今出来ることの全てをぶつけられると思ったそうです。
坂口憲二さん演じる朝田に対しライバル心むき出しの外山誠二が
しっかり息づいていました。
確か坂口さんは難病指定の突発性大腿骨頭壊死症で
2018年頃からしばらく俳優業をお休みしていましたよね‥
私の実弟がちょうど同じ病気なのでよく覚えています。
新たに始めたコーヒー焙煎の事業に力を注いでいると
雑誌で読んだ事があります。
その時は「あらぁ‥ガッカリ‥」と思ったものです。
突発性大腿骨頭壊死症は足の付け根あたりに痛みを伴い
ほおっておくと壊死してしまいます。
痛みに耐えられなくなり病院で診断してもらい
手術をしてもなかなか完治するというわけではなく
人によって症状に差はありますが
激しい運動は避けて、様子を見ながらの生活になります。
でも最近ビールのCMで頻繁に坂口さんのお姿を拝見するようになり
俳優業を本格的に復活させるの‥?と想う次第です。
フジテレビで坂口さん出演のドラマでも又始まるのかしら?
医龍はその布石として放送されているのかな?
なんて想いを廻らせます。
/
— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) June 8, 2019
本日「#医龍4」一挙放送📺
\
■6/8(土) ひる1時
「医龍4-Team Medical Dragon-」全11話
最先端の医療現場で戦う医師の姿を描く人気シリーズ!#坂口憲二 をはじめ、#稲森いずみ、#小池徹平、#阿部サダヲ ほか、おなじみのキャストが再集結。新キャストとして #平幹二朗、#高橋克典 が出演。 pic.twitter.com/7dm51Gl8JU
どちらにしましてもこの猛暑の中
病み上がりの上に古希を迎えた身にはウォーキングは危険ですものね‥
家の中で体操をするなりなんなりして過ごすしかないです‥よね‥
医龍4の再放送もぜひともお願いします
同時に高橋一生さんのお仕事の情報が枯渇状態です。
ドラマか舞台か映画のお仕事を期待しています。
にほんブログ村
2024年07月25日
台湾ドラマ「零日攻撃ZERO DAY」に一生さん出演!
高橋一生、台湾ドラマに初出演 中英日3カ国語のせりふに挑戦=台北で記者会見https://t.co/EEB1Ani0Vk
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) July 23, 2024
俳優の高橋一生が23日、台北市内で、出演する台湾ドラマ「零日攻擊ZERO DAY」の記者会見に出席した。高橋の台湾ドラマ出演は初めて。
6月30日に放送され、好評を得た「ブラックジャック」以降の
一生さんについての具体的な情報は皆無に近く
なんとなく手持無沙汰のような、所在なさに陥っていましたら
台湾でのお仕事の様子が突然流れてきました。
一生さんは今までにも日本で出演したドラマの
PR活動等において2度程台湾を訪れていますが
台湾ドラマの出演は初めてです。
台湾には7月初旬に渡り、約3週間かけての収録だったようです。
大まかな作品の内容としては
差し迫った台湾海峡戦争を背景に
迫りくる戦争の脅威を目の前にした人々の人間性や
政治的な駆け引きが繰り広げられる様子が展開される物語だそうです。
一生さんの役は台日ハーフで
台湾女優リアン・ユーハンが演じるアナウンサーの元カレで
ふたりは戦争の敏感な時期に再開を果たし、互いの真の目的を探り合う
ちょっとスリリングで悩ましい関係のようです。
しかも一生さんは中国語、英語、日本語を駆使するトリリンガルという
なかなか厚みのある人物像が浮かびあがります。
このドラマは10話完結だそうで
撮影はすでに3月から入っており、クランクアップは11月と言う事です。
いずれ、日本でも観られるのかしら?
予告はYouTubeで流れていますが
一生さんの場面はまだ編集されていないようで
様子は見る事は出来ません。
いずれにしましても一生さんのリアルタイムの姿が拝見できて
ほっとしました‥
台湾での一生さんは日本に居る時と比べると解けた感じがして
素の部分を少し垣間見れた気がします。
ドラマ楽しみです。
にほんブログ村
2024年06月20日
366日‥ふぅ‥終わった‥って感じ
フジテレビ月9ドラマ「366日」が終わりました‥
実はこのドラマ、まともに見る事が出来たのは
3話位までで、後は苦しくなってしまって
直視できないような状態でした。
ですから録画をして様子をうかがっていました
観てしまうと感情が渦を巻いてしまって
冷静に観ていられなくなるんです‥
登場人物への感情移入はもちろんの事
ドラマの脚本へ対するイラつきのような感情も抑えきれず
見たいのだけれど、途中下車せざるを得なくなるのです
だったら、はなっから観なければいいのにと
思われるかもしれませんが
ドラマを観るのは大好きで、のめり込むからそうなるのです‥
結局、4話から10話は最終回目前の3日前あたりから
一気見に近い状態で、漸く観る事にしました。
色々と引きずる感情が短時間ですむので
イライラもつのらなくて済むと想い
一挙にドドーっと「366日」と向き合いました
「はっきり言いなさいよ!まったく、もう‥」
「ちょっと、それはないわよ!何言ってんの!」
「何チョロチョロ動きまわってるのよ!あなたは!」
「人の恋路を邪魔するなんて!野暮な事やってんじゃないよ!!」
「ああああああああ!じれったい!!見てられない!」
「ちょっと、焦りすぎよ!長ーい目でみてやってよ!」
「過去は置いといて‥今の彼と付き合ってよ‥もう‥」
と、いつもにも増して
感情が言葉となって噴き出てしまいます。
最終回 今夜9時放送🌸#ドラマ366日
— 『366日』月9ドラマ【公式】 (@366days_fujitv) June 17, 2024
___________
「一生、忘れられない恋をした」
運命の366日目
明日香にはどんな結末が
訪れているのでしょうか。
それぞれの恋のゆく末をお見逃しなくˎˊ˗#366日 今夜最終回です💐#TVer リアルタイム配信はこちら!https://t.co/kKLgjIJnN0 pic.twitter.com/Glwdj0jWVr
最終回の予告を見ると
過ぎ去った日々を遠くから見るような視線で
桜の木を見上げる明日香の様子が映しだされます‥
同時に「一生忘れられない恋だった‥」という過去形のフレーズと
悲恋ソングとして認識していた、HYの主題歌がバックに流れれば
どうしてもハッピーエンドという結果は想像しにくいですよね‥
月9 #ドラマ366日 第10話 主題歌
— HY Official (@hy_road) June 10, 2024
HY「366日 feat. 西川貴教」
Collaboration Movie 公開中💍https://t.co/ARAGfZ4Lzq
第10話いかがでしたか?
ドラマの感想やコラボ楽曲の感想お待ちしています🩶#ドラマ366日 #366日 #HY #西川貴教@366days_fujitv@TMR15 pic.twitter.com/w5jY67vKwd
最終回は‥半分祈るよう気持ちでドキドキして観ました。
ああ!早くスッキリしたい
遥斗は大阪へ旅立つ当日、竜ケ崎の駅のベンチに座り
電車を待っていました‥
和樹から渡された、コンサートのチラシを遥斗は見るのですが
二つに折って鞄の中へしまいます。
今日開催されているコンサートは明日香が出演しているのです。
「なんだよなんだよ!おい!行かないのか!おい!」
私の感情は容赦なく口を突いて飛び出してきます。
電車がホームに入ってくると遥斗は荷物を持ち
躊躇なくドアの前へ進み開くのを待ちます‥
「えー!このまま行ってしまうのかいな!」
ああやっぱり、このドラマはお別れのドラマだったんだ‥やはり‥
うーん‥仕方がないのかな‥遥斗の状態は傍で見ている程
元の状態にすっかり戻っているわけではないのだし‥
月9ドラマ「366日」第4話💡皆様ご覧になりましたか?
— 関東鉄道株式会社【公式】 (@kantetsu_info) April 29, 2024
今回も竜ヶ崎駅が登場しました😊広瀬アリスさん演じる明日香さん、長濱ねるさん演じる莉子さんのお2人のシーンをここで撮影しました👍ノスタルジックでドラマのセットのようですが、本物の駅です。#ドラマ366日 #広瀬アリス #長濱ねる pic.twitter.com/4sjx40nC9y
と想っていたら、なんとなんと!遥斗が
コンサート会場のドアの前で佇んでいるではありませんか!!
正に今明日香の演奏真っ只中というタイミングでした!!
「やっとだよ‥まったく‥もう‥‥」
肩の荷が下りるような感覚でした‥
ドラマを観てこんなに泣くのは久しぶりでした。
涙がドドーっと出てティッシュペーパーで鼻もかみながら
ああ!良かった‥と心底思いました。
明日香と遥斗が一緒に歩めればいいなあと想って観ていたので
私としてはほっとした母親のような感覚でした。
ずーっと振り回されっぱなしでした‥
そうか‥366日ってそういう事だったのかと
漸く理解できました。
HYの「366日」は、365日想ってもまだ足りないという事から
366日というタイトルとなったということのようですが
ドラマはそれプラス
遥斗と明日香がお互いの想いを確かめ合った日から
366日目に漸く再びあの時のように確かめ合う事ができたわけで
二つの意味合いがあるという事になりますよね
そして時は流れ‥2028年‥家族が3人になった場面は
観ていて本当に幸せな気分でした。
ふたりは一緒に居られる喜びと、今という時間の尊さを
辛い想いを重ねた分だけ充分感じているでしょうね‥
途中お腹いっぱいになりかけたドラマだったけど
とても楽しめたドラマでした。
にほんブログ村
2024年04月07日
4,5,6月は免疫力爆上がり!!
「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱」です
🐈予告解禁🐈
— 【公式】「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱」4.13スタート! (@6secEx) April 5, 2024
いよいよ来週スタートの#6秒間の軌跡 花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱
第1話の予告が完成!🎆#ケツメイシ の主題歌「#泣いても笑って」も素敵です✨
たくさん見てくださいね😉
4月13日(土)よる11時スタート!
初回は1時間SP!#高橋一生 #橋爪功 #本田翼 #宮本茉由 #小久保寿人 pic.twitter.com/5rFsXiNV82
暗くて、先が見えない‥ながーいトンネルの中を
随分と長い間歩いているような気がしていましたが
漸く光の点がゆらゆらと見え隠れしながら大きくなり
出口がしっかり見えていました
言うまでもなく、光とは推しである高橋一生さんです
▶▶情報解禁◀◀
— 舞プロモーション_info (@my_pro_info) April 1, 2024
TV#高橋一生
🔽ドラマ「#岸辺露伴は動かない」
第9話「#密漁海岸」(新作エピソード)
5月10日(金)22:00~ NHK総合
5月5日(日)13:00~ BSP4K ※先行放送https://t.co/mYhA4zxFs1
その上、「岸辺露伴は動かない」からは
今回ドラマ化9作目となる
エピソード#6『密漁海岸』の先行放送が5月5日(日)13:00~BSP4K
NHK総合での放送が5月10日(金)22:00~に予定されています
まるで棚からぼた餅のような朗報でした
そうよねえ‥供給ゼロの味気ない日々の中で
「一生さん、今頃何しているんだろう‥」なんて
悶々と想いを廻らしていたけれど
一生さんが、ぶらぶらと暇こいているはずないわよねぇ‥
🔽映画「#岸辺露伴ルーヴルへ行く」
— 舞プロモーション_info (@my_pro_info) April 1, 2024
5月6日(月祝)15:55~ NHK総合
4月27日(土)19:00~ BSP4K ※先行放送
🔽ドラマ第3期(再放送)
第7話「ホットサマー・マーサ」
第8話「ジャンケン小僧」
5月5日(日)16:10~ NHK総合https://t.co/mYhA4zxFs1
はい!!そして映画「岸辺露伴ルーヴルへ行く」の先行放送が
4月27日(土)19:00~BSP4K
NHK総合での放送が5月6日(月祝)15:55から予定されています
2022年12月に放送されましたドラマ第3期
第7話「ホットサマー・マーサ」と
第8話「ジャンケン小僧」は
NHK総合5月5日(日)16:10~放送予定です
【☆情報解禁☆】
— 早乙女太一 (@taichi_saotome) March 20, 2024
テレビ朝日ドラマプレミアム「ブラック・ジャック」に出演することが決定いたしました!
6/30(日)21:00OA予定です。
ぜひ、お楽しみに!#ブラックジャック#早乙女太一https://t.co/94XvbcCZEn pic.twitter.com/05TzzUSFEd
6月30日21:00~は皆さん!
テレビ朝日ドラマプレミアム「ブラック・ジャック」の
放送が予定されています
ピノコ役の発表がまだなんですけど‥
後ろ姿は写っていましたが‥子役さんは、あの子かな?楽しみです!
映画『#岸辺露伴ルーヴルへ行く』
— 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』公式 (@rohan_movie) April 1, 2024
███ BD&DVD発売決定 ███
豪華版(初回生産限定)には
貴重なオフショット満載の特製ブックレットや
アクリル製ポストカードスタンド、
未公開メイキング集など豪華な特典が満載!
▼詳細はこちら https://t.co/ADeaeptVps pic.twitter.com/zTTZdrCvGr
映画「岸辺露伴ルーヴルへ行く」のBD&DVDの発売が
7月26日発売決定!と言うことで
しばらくは楽しめそうですし
免疫力もアップしそうです
にほんブログ村