宮崎あおい
2018年09月06日
僕らは奇跡でできている新情報!
ユニークな一輝の授業を受ける大学生役を演じる4人の皆さんの情報が、今朝解禁となりました。
— 【公式】僕らは奇跡でできている (@bokura_ktv) 2018年9月6日
🔸西畑大吾さん(関西ジャニーズJr.)
🔸矢作穂香さん
🔸北 香那さん
🔸広田亮平さん
コメントはこちらから🐢https://t.co/RnB7zZ0pOw#僕らは奇跡でできている pic.twitter.com/TBK7P6qFY3
わーすっごく楽しみです
広田亮平さんは先輩の一生さんと同じ舞プロモーションです。
ワンシーンだけですが軍師官兵衛で一生さんと共演しています。
しかも一生さん同様子役さんからです。
どんどん伸びていってほしい方です。
西畑大吾さんは今注目されていますよね。
この方はNHK朝ドラ「ごちそうさん」で
め以子(杏さん)の次男の活男でした。
同じくNHK朝ドラの「あさが来た」では
眉山はつ(宮崎あおい)の次男養之助でした。
私観ていましたよ
大吾さんの尊敬する先輩は2008年放送の「流星の絆」で観た
主演の二宮和也くんですって。ふ~ん‥
それが今に至っていると言うことなんですねえ‥
私自身も「流星の絆」は忘れられないドラマなのです。
私の夫は2008年の4月に57歳で逝ってしまいました。
病気が発覚してから4ヶ月でした。
当時は悲しい辛い泣きたいという感情が見付からないくらい
ただあっけにとられていました。
葬儀の時もドラマの主人公のようなフワフワ感覚でした。
それがその年の10月期ドラマ「流星の絆」を観ていたら
さあ涙が出ること出ることしゃくり上げていました。
それは獅子座流星群の思い出があったからなのです。
私達が過ごしていたあの時間がドラマの中で流れていたからなのです。
いったん堤防が崩れると涙は場所もわきまえず流れ出します。
電車の中、スーパーマーケットの中、散歩中etc
現在2018年‥あれから10年なんだね‥
「僕らは奇跡でできている」は
10月9日火曜日9時カンテレ・フジテレビ系で放送されます
wxy812 at 20:43|Permalink│Comments(0)
2018年08月21日
岡田准一さんと一生さん二人は親友
高橋一生さんとV6の岡田准一さんは親友です。
堀越高校では3年間同じクラスだったそうで
一年生の途中から急速に距離を縮め仲良くなったそうです。
岡田さんが一生さんの実家に泊まったりしたときは
Jsut the two of us(Grover wasington jr)を聴きながら
屋上で将来の夢や人生を語りあったそうです。
入り浸り状態の時期もあったようで
洗濯まで一生さんのご実家でしていただいた事もあったそうです。
あんまり仲が良いので二人はできているんじゃないかと
周りから言われたほどだったそうです。
そう言えばJsut the two of usってラブソングなの?かな‥
一生さんは岡田さんのお誕生には必ず
「生まれてきてありがとう」というメールを送るそうです。
岡田さんは宮崎あおいさんとご結婚され
赤ちゃんがおできになったそうで
男性としてはこれから家族を背負って船出するところですし‥
一生さんは今この場の仕事の納め方が注目されているところですし‥
以前のように一緒に登山したり、映画を見たり
食事したりはなかなかできなさそうですね。
でもお互いの活躍が励みになっているのでしょうね。
軍師官兵衛で初共演できましたが、あれから4年‥
どうか又二人の共演をよろしくお願いします
にほんブログ村
堀越高校では3年間同じクラスだったそうで
一年生の途中から急速に距離を縮め仲良くなったそうです。
岡田さんが一生さんの実家に泊まったりしたときは
Jsut the two of us(Grover wasington jr)を聴きながら
屋上で将来の夢や人生を語りあったそうです。
入り浸り状態の時期もあったようで
洗濯まで一生さんのご実家でしていただいた事もあったそうです。
あんまり仲が良いので二人はできているんじゃないかと
周りから言われたほどだったそうです。
そう言えばJsut the two of usってラブソングなの?かな‥
一生さんは岡田さんのお誕生には必ず
「生まれてきてありがとう」というメールを送るそうです。
岡田さんは宮崎あおいさんとご結婚され
赤ちゃんがおできになったそうで
男性としてはこれから家族を背負って船出するところですし‥
一生さんは今この場の仕事の納め方が注目されているところですし‥
以前のように一緒に登山したり、映画を見たり
食事したりはなかなかできなさそうですね。
でもお互いの活躍が励みになっているのでしょうね。
軍師官兵衛で初共演できましたが、あれから4年‥
どうか又二人の共演をよろしくお願いします
にほんブログ村
wxy812 at 13:49|Permalink│Comments(0)