浦井健治
2020年03月17日
浦井健治さんと天保十二年のシェイクスピア
29日が東京公演千穐楽でしたが残念なことに27日の公演をもって
3月の大阪公演も含め中止となってしまいました。
2月8日の舞台初日から27日までの間
私は9日と22日の2回、お陰様で観覧することが出来ました。
それは素晴らしい公演でした。
約3時間半、役者さん達のエネルギッシュな動きに眼を奪われ
音楽劇たらしめる宮川彬良氏の腕っぷしに耳を奪われ
シェイクスピアのパロディ抜きでも
三世次という人物の一代記として
充分に満喫できる演出に心を奪われました。
浦井です!
— 浦井健治&STAFF (@Kenji_Staff) March 2, 2020
天保はBlu-ray/DVDの収録をし、終わりました。
いつかまた、と願わずにはいられません。ひとつひとつ、今出来ることを。
WSS。カッキーや和樹、たっちゃん、おぐりくん、しょうたろう達と、やれることを、みんなでやります。 pic.twitter.com/mTQJzsuCtE
今回私個人としては「きじるしの王次」として舞台を駆け巡る
浦井健治さんの舞台映えとでもいうのでしょうか
光を発光するかの如く突き抜けたおおらかな芝居と
隅々まで行き渡る明確な歌声を聴き
眼が醒めるような想いをしました。
癖がなく透明感のある役者さんだなと感じました。
坂元裕二さん脚本の2016年1月期のフジテレビ月9ドラマ
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」で
絡みはありませんでしたが高橋一生さんと
浦井健治さんが出演していた記憶はありました。
舞台でのご活躍はなんとなく知ってはいましたが
今回初めてしっかりと認知した次第です。
浦井です!
— 浦井健治&STAFF (@Kenji_Staff) February 7, 2020
ゲネも終わり、一安心な一生くんと浦井。
いよいよ明日は初日です!! pic.twitter.com/G2OYfaNEaw
お年を見てびっくり!1981年生まれです。
一生さんと一つ違いです。もっとお若いのかと思っていました。
デビューは最近の俳優さんの登竜門のようになっています
特撮ヒーローもので2000年の「仮面ライダークウガ」だそうです。
その後主に舞台を中心のお仕事に邁進なさったようで
菊田一夫演劇賞、紀伊国屋演劇賞、読売演劇大賞等に輝いています。
最近ニッポン放送の浦井健治のDressing Roomを聴いています。
先日の日曜日は天保十二年のシェイクスピアでの一生さんとのお話を
とっても楽しくお話されていました。
内容をかいつまんで書いてみました。
『お互い二人はうらちゃん、いっちゃんと呼ぶそうです。
うらちゃん、いっちゃんは舞台の袖ですれ違うたびに
ぎゅっとハグしたり、おしくらまんじゅうしたり
していたそうで、おしくらまんじゅうは
ムッチリお尻のうらちゃんがちっちゃいお尻のいっちゃんに
勝っていたそうです。(ムッチリは私の見解です)
又いっちゃんのお誘いで二人で共通の趣味をということで
茶道を極めたいというお話が持ち上がっていたり
落ち着いたらいっちゃんのお家でいっちゃんのお料理を
ご馳走になったらといっちゃんの社長さんに言われたりしたそうで‥
そして浦井さんは一生さんの歌は本当に上手いと誉めてくださり
死にゆく者のあんなに狂気をもったお芝居を
日本の演劇で観られると思わなかった。尊敬してますとまで
言ってくださったのです。
お二人は必ずまた会おう
また共演しようと誓い合ったそうです。』
お話が終わり浦井さんは一生さんのオリジナルソング
「きみに会いたい-Dance with you -」をかけてくださったのです。
本当に感激しました。
私は一連のお話と選曲の流れに思わず涙が出てしまいました。
日頃観劇などには馴染みのない生活をしていましたが
今回「天保十二年のシェイクスピア」を観て
いいものだなあと思うに至り
又近いうちに観てみたいという欲求が湧いてきます。
ぜひとも浦井健治さんの舞台を観てみたいです。
にほんブログ村
2020年02月24日
天保十二年のシェイクスピアを再び観て思った事
公演2日目2月9日のマチネでした。
そしてあれから約2週間経ちました
一昨日2月22日のマチネを観覧してきました。
前回はオペラグラスで一生さんの三世次を
興奮状態で見漁っていたと言うこともあり
舞台の全体像を掴み取る余裕はなかったと自覚しています。
しかし今回はのめり込んで観ることができました。
笑ったり、涙ぐんだりしながら
3時間35分という上演時間が2時間位にしか感じませんでした。
日生劇場にて激賛上演中の『天保十二年のシェイクスピア』舞台写真集を、東宝演劇Facebookページにアップいたしました。東京公演は2/29(土)までの上演となります、どうぞお見逃しなく。https://t.co/AhedSr2e1Thttps://t.co/ly8xpWR54n pic.twitter.com/CC1hsDW5QO
— 東宝演劇部 (@toho_stage) February 13, 2020
私が天保十二年のシェイクスピアの作者井上ひさし氏を認識したのは
NHKで1960年代に放送された「ひょっこりひょうたん島」という
人形劇の原作者というところからです。
当時井上氏はメディアでの露出度が高かったような記憶があります。
幼かった私はひょうきん顔のおじさんという印象をもちました。
お笑い系の方?と誤解していた時期が少しあります。
後にこまつ座の存在を知り熊倉一雄さんとの関係も知りました。
しかし井上ひさし氏の作品を手にとり読んだことはありません。
この天保十二年のシェイクスピアという戯曲の存在も
今回高橋一生さん出演という事がなければ知り得なかったと思います。
私自身の舞台の観覧記憶と言ったら
中学生時代のミュージカル「ヘアー」と
20代の頃京王プラザホテル前の
大きなテント小屋での「キャッツ」と
その他数えても両手で足りる位乏しいものです。
ところが今回この舞台を観覧することになり
もし私が母の介護と言う役目を担っていなければ
際限なく通っていただろうと思います。
それほど面白く舞台という分野に目覚めてしまったと思われます。
#天保十二年のシェイクスピア
— yumiko tanaka (@tiitaka) February 22, 2020
中日過ぎて、バンドメンバーも体内に蓄積された疲労物質に負けず頑張ってます❣️ pic.twitter.com/cWEYtR65KE
天保十二年のシェイクスピアは音楽劇とあるだけに
舞台後方では作曲の宮川彬良氏自らが加わっての
生演奏という贅沢さです。
この音楽がとってもセンスが良く
まるで井上氏が意図していたかの如く
心地よい音階と共に躊躇のないことばが
私の耳に胸に染み込んでいくのを感じました。
ブルース、ボサノバ、昭和歌謡と曲調にも富んでいて
特に私は「賭場のボサノバ」
「もしもシェイクスピアがいなかったら」は
すでに鼻歌になってしまうほど染み込んでしまいました。
三世次の「ことばことばことば」きじるしの王次の「問題ソング」
などは井上氏の歌詞の意味深さが聞きながら観ながら伝わってきます。
音楽を聞きながらダイナミックな舞台装置にも目が奪われます。
舞台観覧の乏しい初心者なのですが斬新な舞台装置だと感じました。
皆様ご期待下さい。
— 今村眞治 (@tohoimamura) February 10, 2020
撮影チームはなんと『JERSEY BOYS IN CONCERT 』の超スーパーなライヴ映像チームの皆様が担当してくれます!お楽しみに! https://t.co/1JrsYuD2Iz
特に鏡仕様の装置は観客をも映し出すというもので
舞台上の鏡に観客席が映された瞬間
なぜか気恥ずかしさと後ろめたさを感じてしまったのは
なぜなのでしょうか
自分を自覚できなくなっている三世次が
鏡を観て自分の醜さを改めて自覚し驚き嘆いたように
舞台の中の世界を他人事だと思うなよという
まるで挑戦状を突きつけられたような気がしました。
「天保十二年のシェイクスピア」初日まで残り9日!!
— 唯月ふうか (@fuka_yuzuki) January 30, 2020
わぁぁぁぁ!!!ドキドキです。。
日々吸収することが多いお稽古場。
沢山のアドバイスを下さる先輩方。
このカンパニーの皆さんと良い作品の幕開けが出来るように、頑張ります( ᵕᴗᵕ ) pic.twitter.com/nmC6P6Bfje
役者さんは言うまでもなく精鋭揃いで
2005年の蜷川幸雄版でも隊長役を務められた木場勝己さんは
実に素晴らしく語り口調を変化させながら
観客を舞台を引っ張っていきます。
プロローグで昨今の時事ネタを交えながら述べ
草草に観客を引き込みながら舞台へと誘う様はお見事でした。
梅沢昌代さんはいわずもがな大活躍の方ですし
辻萬長さんしかり、ミュージカル界の星浦井健治さんは
きじるしの王次で暗黒の三世次の対岸に居る
正に輝く星のような存在の役でした。
登場とともにキラキラとした
存在感のある役者さんであることがわかります。
きじるしの王次の登場により
三世次の色がますます暗く黒く淀んでいくのです。
そして今回の佐渡の三世次は高橋一生さんです。
歴代の三世次は川上隆也さん、唐沢寿明さんが演られています。
一生さんの三世次は哀愁を漂よわせながらも
鋭い目つきが獲物を狙うが如く次から次へと
刃物より大量殺傷することのできる
「ことば」と言う武器を操り出世していきます。
自分の醜い顔と体、抱え百姓という身分の出である三世次は
自身の存在を嫌と言うほど自覚していました。
だからこその、三世次の生き方なのだと感じました。
三世次は自身の存在を周りから蔑まされ
優しく愛された事がなかったのでしょう
世の中への捉え方が歪むのも無理はないように思いました。
三世次が「全てを相対化した時俺は初めていくのだ」と
嫌がる遊女を相手に行為をしながら歌った時は
自身を自覚する三世次がそこに居たのです。
【劇評166】豪華絢爛な音楽劇。高橋一生、浦井健治が人間の欲望と狂気を描く。☆★★★★|長谷部浩 @hasehirodesu #note https://t.co/qku56HVtJZ
— 東宝演劇部 (@toho_stage) February 17, 2020
しかし三世次は出世し代官になったは良いのですが
自分が見えなくなるのです。
阿漕な年貢の取り立てをし、百姓出身の三世次が
百姓の期待を裏切るのです。
結局三世次は好きな女に自分自身を突きつけられ
しかもその女と交わる事もなく
自身と同じ出身の百姓達にとどめを刺され
最期を迎えます。
私は舞台を観ながら
「ああ!三世次!これで楽になるね!もういいよね」
と思うのですが‥
多分そんなに簡単なものでは無いのかもしれません。
私は不勉強な人間でシェイクスピア作品は「ロミオとジュリエット」
「ハムレット」「リア王」位しか読んだ事がありません。
シェイクスピアのパロディであることを全て気づいたわけではない
この私でも充分楽しめる舞台であり
しっかりとした骨組みの戯曲である事は言うまでもないのですが
こうやって思い出してみますと三世次の一代記というだけでは
腑に落ちない何かを感じてしまうのです。
まあ捻くらなくてもいいのでしょうが
まだ私には気がつかない何かがあるはずです。
「天保十二年のシェイクスピア」という戯曲を研究したくなります。
井上ひさしさんの本も読んでみたくなります。
又観たい‥
本日の音楽家と演出家です。
— 今村眞治 (@tohoimamura) February 24, 2020
ご査収下さい。 pic.twitter.com/7YeM0DFcQh
にほんブログ村
2020年02月05日
天保十二年のシェイクスピア!いよいよです!
いよいよ2月8日(土)初日を迎えます
東京公演は日生劇場にて29日(土)まで
大阪公演は3月5日(木)~10日(火)まで
梅田芸術劇場メインホールで上演されます。
二月八日開幕🎴『天保十二年のシェイクスピア』当日券に関するご案内をアップ致しました‼️
— 東宝演劇部 (@toho_stage) February 3, 2020
https://t.co/pssTP4ATF7 pic.twitter.com/3dq0TzL0cx
待ちに待った高橋一生さん主演の舞台です。
一生さんにとって舞台はレディエント・バーミン以来4年ぶりです。
「天保十二年のシェイクスピア」は
江戸末期の講談宝井琴凌作「天保水滸伝」に
シェイクスピア全作をおとしいれ井上ひさし氏が描いた戯曲です。
出演者は浦井健治さん、唯月ふうかさん、辻萬長さん
梅沢昌代さん、木場勝己さん、玉置孝匡さん、土井ケイトさん他
出口典雄氏演出で1974年に初演
2002年には劇団☆新感線いのうえひでのり氏演出
2005年には蜷川幸雄氏演出で上演されました。
今回は蜷川幸雄氏の演出助手を努めていた
藤田俊太郎氏が演出を担当し音楽劇として上演されます。
🌔開幕まであと十日#天保十二年のシェイクスピア
— 東宝演劇部 (@toho_stage) January 28, 2020
公演グッズページを開設いたしました🎴https://t.co/5BuNT4c6Fc pic.twitter.com/eBiWCmJBeY
2005年の「天保十二年のシェイクスピア」の時の藤田氏は
助手一年目ということもあり現場について行く事もできず必死で
一生懸命稽古場へ通い何かできる事はないかと探し
あまりに辛くてその年の記憶はほとんど無いそうです。
その後10年間蜷川氏の助手として氏の仕事を間近に見てきました。
井上氏の描いたテーマ、趣向から外れる事なく自分独自の
「天保十二年のシェイクスピア」ができるはずと感じているそうです。
話は江戸時代末期の天保年間
旅籠を仕切る年老いた侠客の身体譲りが発端となり
3人の娘を巻き込みながらの縄張りをめぐる骨肉の争いを
シェイクスピアの名場面を盛り込み描かれます。
高橋一生さんが演じる佐渡の三世次は
「リチャード三世」「オセロー」など
シェイクスピア悪のキャラクターを一手に引き受けて登場します。
藤田氏はこの戯曲はたくさんの登場人物の群像劇だと思わせ
実は佐渡の三世次の一代記であることが明らかになる
と述べられています。(アクトガイド2020Season5より)
結局陰で人を操りたくさんの登場人物を
手中に収めていた三世次ですが上り詰めることはないようです。
「三世次」と言う名の中にリチャード三世の名称を有してはいるものの
『次』という名の一部から『王』ではない
ということが端から示されています。
天保十二年のシェイクスピアに関する資料を何冊か読み
当初この戯曲についての評判は紆余曲折があった事がわかりました。
しかし着地点としてはシェイクスピアのパロディを
いまや越えたところにあるのではと感じました。
実は2005年の蜷川氏演出の舞台を知り合いが観ていまして
シェイクスピア作品は「ロミオとジュリエット」くらいしか知らず
観覧したそうですが特に困ったことは何もなかったそうです。
シェイクスピアのパロディ抜きに観たとしても
骨組みのしっかりとした戯曲でとても楽しめたそうで
今でも記憶にしっかり根付いているようです。
もちろんシェイクスピア作品に精通していれば
クスッと笑う場面も多くなろうかと思われますし
奥深く何倍も楽しめること間違いなしだと思います。
とても楽しみにしていることは
この戯曲は濡れ場に物語を左右する方向性があるようで
今回はどういう表現になるのか今からワクワクします。
日生劇場2020年2月公演『天保十二年のシェイクスピア』🎴12月に誕生日を迎えたキャストお2人🎉16日は新川將人さん、本日30日は隊長役の木場勝己さん🎂
— 東宝演劇部 (@toho_stage) December 30, 2019
(豪華な顔ぶれに手が震えました📷👋💦)#天保十二年のシェイクスピアhttps://t.co/ly8xpWzucP pic.twitter.com/IzOn16WZI0
にほんブログ村
2019年09月27日
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうTVerで!
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」を
TVerで10月7日まで観ることができますよ
高畑充希さん、ありがとうございます!!この予告編からも、このドラマを作っている私たちみんなの「想い」が伝わると信じています。みなさん、よろしくお願いいたします!!#いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう https://t.co/CQDSZP6Tem
— 【公式】月9「いつ恋」 (@itsu_koi) December 18, 2015
有村架純さん、高良健吾さん主演で
他に西島隆弘さん坂口健太郎さん森川葵さん八千草薫さん
田中泯さん柄本明さん小日向文世さん浦井健治さん桜井ユキさん
そして高橋一生さんも出演というとっても豪華なキャストです。
しかも一生さんと何かと御縁のある役者さんが多いです。
2016年の放送中は重いとか境遇が過酷だとか言われ続け
坂元作品のバックボーンがここでも又物議を呼んでいました。
「生きづらいあなたに‥
マイナスにいる人がせめてゼロになれば。
それが脚本を書く理由です」という
坂元さんのインタビュー記事を以前読んだ事があります
この想いこそが坂元作品の背骨だと思うのです。
社会の片隅で不器用に生きる人々を
坂元作品は照らし出します。
観ていてあまりにも生き下手過ぎてイラつく事もあります。
それでも人は恋をし人を愛し
傷つきながら恥をかきながら
喜びながら楽しみながら泣きながら生きてゆくのです。
そんな人々を優しく包み込むのが坂元作品だと思うのです。
昨夜の坂元裕二さんトークイベント「坂元裕二の残業」最高でした。坂元作品を好きな人が集まるとあんな素敵な空気になるんですね。しんみりして微笑んで。作品そのものでした。途中から並木Dと僕も壇上に呼んで頂きその空気の中で「いつ恋」の話ができた事、本当に嬉しかったです。幸せな時間でした。 pic.twitter.com/zonSE5X8DL
— 村瀬健 「約束のネバーランド」公開中 (@sellarm) July 24, 2018
登場人物一人ひとりの背景がリアルに浮かびます。
案外人間というのは世の中を器用に上手に
生き抜いている人の方が少ないのではないかと思います。
それぞれの登場人物が背負うものに対し重みを感じてしまいますが
台詞の中に潜む暖かさと励ましに気がつきますと心が助かります。
その台詞は心に刻まれ後々まで残ります。
それらは坂元さんからのメッセージなんでしょうね。
おかげ様でフォロワー数が10万人を超えました‼️まだ放送前なのに…感謝です✨記念に「やったー!」的な写真を。高良健吾さん演じる練の働く柿谷運送の皆さんです。高橋一生さん、森岡龍さん、松田美由紀さんと名優勢揃い。今夜9時スタートです! pic.twitter.com/katuWzEMjc
— 【公式】月9「いつ恋」 (@itsu_koi) January 17, 2016
「いつ恋」は偶然から生まれた恋によってもたらされた
若者たちの生き様や恋愛感情、職場をめぐる人間模様
逃れられない生い立ちとそこから生まれる葛藤などが描かれています。
一生さんは主人公の高良健吾さん演じる
曽田練が務める運送会社「柿谷運送」の
金髪パワハラ上司という嫌なヤツっぽい佐引穣次役でした。
要するに社会の底辺でちょっといじけている役です。
でも妙な安定感があり佐引が出て来ると見入ってしまうのです。
出演場面は多くはありませんし
主軸にそれほど絡んではいないのですが
佐引の素性はしっかりと描かれていて
彼もやはり不器用な人間であることがわかります。
斜に構えた金髪パワハラ佐引が見せていた
地方から東京に出てきたものの「東京の」「人生の」
波に乗り切れなかった感の醸し出し方が実に土臭くて
流石一生さんだなあと思いました。
あの運送屋で金髪にしている佐引の心情がなんか切なくて‥
でもとっても魅力的でした
「いつ恋」は5年後の様子も描かれているのですが
5年後の佐引穣次は黒髪に戻っています。
ランチには彼女お手製のラブラブ弁当を食べている
可愛い佐引さんに出会うことが出来ます。
にほんブログ村
2019年03月08日
藤田俊太郎さん!BS1スペシャル!
BS1スペシャル▽“ミュージカルの聖地に挑む”~演出家・藤田俊太郎ロンドン進出 - NHK たった一人でロンドンに渡り、本場の俳優・キャストだけを相手に新作ミュージカルを創り上げた日本人がいる。気鋭の演出家・藤田俊太郎である。その奮闘の日々に密着した。 https://t.co/TXi3mkQtba
— 舞プロモーション_info (@my_pro_info) 2019年3月6日
演出家・藤田俊太郎さん。
この方のことについては以前から
高橋一生さんのスケジュール確認のために覗く
舞プロモーションのページで拝見していました。
もともと蜷川幸雄さんが所属しておりましたのが
この舞プロモーションです。
この蜷川さんの下で修行したのが藤田俊太郎さん38歳なのです。
お年が一生さんと同じです。
彼が単身ロンドンに渡りイギリスの俳優とスタッフだけを使い
英語の新作ミュージカルを演出したそうです。
もがき苦しみながら創り上げた舞台「ヴァイオレット」
その奮闘を追うBS1スペシャル3月12日(火)午後9:00からの
”ミュージカルの聖地に挑む”~演出家・藤田俊太郎ロンドン進出~
が放送されます
2020年2月高橋一生✕浦井健治出演の日生劇場ミュージカル
「天保十二年のシェイクスピア」の演出は藤田俊太郎さんです
すっごく楽しみです
にほんブログ村